「岩手県青年醸友会」特別企画酒 2024年は日本酒×短歌!

2023年、岩手県酒造組合内の若手経営者、社員でつくる組織「岩手県青年醸友会」は
”普段からお酒を楽しんでいるけれど岩手の日本酒をあまり知らない”という方に向けて、
これから岩手の日本酒の新しいファンになっていただけるように「岩手の日本酒の魅力」を
伝える商品を企画し販売いたします。
2024年4月から2024年6月にかけて隔月で、岩手の日本酒2点、または3点を
一緒に比べながら味わっていただくこと で岩手の日本酒を知っていただける
720ml詰の日本酒2本セット(4月は3本セット)をそれぞれ販売予定です。
参加する銘柄は「岩手県青年醸友会」の会員の酒蔵の醸造する日本酒で、
浜娘、岩手誉、七福神、酔仙、堀の井、南部美人、鷲の尾 の7銘柄です。
岩手県の日本酒は、岩手県の原料米「結の香」で造った純米吟醸酒が
国内外で高く評価されています。
「吟ぎんが」「ぎんおとめ」といった酒造好適米だけではなく、
吟醸酒用酵母「ジョバンニの調べ」「ゆうこの想い」やオリジナル麹菌「黎明平泉」
「紅椿」「白椿」といった県独自の素材を生かした日本酒造りに取り組んでいます。
また岩手県工業技術センターのバックアップを受けて、
蔵付きの乳酸菌を使った生酛系酒母への取り組みも行っています。
各蔵が工夫を凝らして醸造する「ganshu」を比べて味わっていただくことで、
岩手の日本酒の新たな魅力を日本酒ファンの皆様に知っていただける商品となっています。
商品名:「ganshu(がんしゅ)」
※ganshuは「岩手の酒」という意味で岩酒を音読みしたもので、私たちの造る岩手の日本酒を
世界にむけて発信していこうという気概を込めてアルファベットで表記しました。
ganshu2024のラベルは、水色の瓶にそれぞれの雨をモチーフにした
モノクロのデザインが映えるすっきりとしたデザイン。
瓶には首掛けの短冊があり、そこに岩手県出身の作家・歌人の
くどうれいんさんの短歌が書かれています。
※単価の短冊7種をセットでお手元に取っておいていただくと、今後のイベントに
ご参加いただく際に特典が付きます。詳細は今後青年醸友会のInstagramにて。
岩手県の日本酒の旨さ!魅力を是非味わってください。数量限定です。お見逃しなく!
※火入のお酒ですが当店ではクール便発送を推奨しております。
原料米 国産米(南部美人)/ 国産米(浜娘)
精米歩合 55%(南部美人)/ 60%(浜娘)
度数 15度(南部美人)/ 14度(浜娘)
蔵元 株式会社 南部美人 / 赤武酒造株式会社
商品説明
【日本酒】「岩手県青年醸友会」ganshu 2024 南部美人 / 浜娘 2本セット 各720ml【企画限定酒】 ・ganshu-がんしゅ- 2024 南部美人 ・ganshu-がんしゅ- 2024 浜娘 720ml 2本セット¥4,400円(税別¥4,000円) ※火入のお酒ですが当店ではクール便発送を推奨しております。
商品仕様
製品名: | 【日本酒】「岩手県青年醸友会」ganshu 2024 南部美人 / 浜娘 2本セット 各720ml【企画限定酒】 |
---|---|
型番: | ganshu-03 |
JANコード: | 4934228916071 / 4958195411377 |
メーカー: | 株式会社南部美人、赤武酒造株式会社 |
製品重量: | 2800g |